E-School☆ブログ

こんにちは、E-School☆米沢校です。今年も冬期講習の受付を開始いたしました。多くの保護者の皆様とお子さまにご参加いただけることを、スタッフ一同心より楽しみにしております。

https://eschool-yonezawa.e–style.co.jp/toukikoushu/

冬休みは学力向上の重要な時期です

「最近、子どもの成績が心配で…」「部活と勉強の両立がうまくいっていないみたい」「このままで進級・受験は大丈夫だろうか」そんなお悩みを抱えている保護者の皆様、冬休みは学習を見直す絶好の機会です。

2学期の学習内容をしっかり定着させ、3学期に向けて準備を整える。受験生にとっては最後の追い込み時期として、非常に重要な期間となります。この冬をどう過ごすかが、お子さまの今後の学習成果を大きく左右すると言っても過言ではありません。

冬期講習3つのポイント

2学期までの苦手分野を集中的に復習します。一人ひとりの理解度に合わせた丁寧な指導で、「わからないまま」を残しません。基礎をしっかり固めることが、3学期以降の成績アップにつながります。
冬休み明けの実力テストに向けて、地域の学校の出題傾向を踏まえた対策を実施します。効率的な学習で、休み明けのテストで確実に得点アップを目指します。
3学期の予習を進めることで、新学期のスタートダッシュを実現します。授業が始まってから「わかる」を実感でき、学習意欲が高まります。受験生にとっては貴重な時間の有効活用になります。

自宅で受講できる柔軟な学習スタイル

当校の最大の特徴は、自宅で受講できる柔軟な学習環境です。部活動で忙しいお子さまも、通塾時間を気にせず効率的に学習できます。冬の寒い日や天候が悪い日、降雪で交通が心配な日でも、自宅から安心して授業を受けられるのは大きなメリットです。
また、保護者の方の送迎負担もありません。お仕事で忙しい保護者の方々にとっても、安心してお子さまの学習をサポートできる環境が整っています。

冬期講習までの流れ(簡単4ステップ)

冬期講習までの流れを説明致します。ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

STEP1:お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。受講を決めていない段階でも大丈夫です。「授業についていけていない」「進級・新学年の準備をしたい」「入試対策を始めたい」など、どんなお悩みでも結構です。まずは現状をお聞かせください。

STEP2:カウンセリング

校長が直接、お子さまと保護者の方と面談いたします。現在の学習状況、得意・不得意科目、目標などを丁寧に把握します。お子さまの個性や学習スタイルを理解した上で、最適な学習プランをご提案します。

STEP3:無料体験授業

実際の授業の進め方や雰囲気を体験していただけます。お子さまが「ここで学びたい」と思える環境かどうか、ぜひ一緒に確認してください。

STEP4:講習スタート

体験授業の内容を踏まえ、校長がお子さま専用のオーダーメイドカリキュラムを作成します。苦手分野の克服、得意分野の伸長、入試対策など、お子さまの悩みや目標に合わせた完全個別対応です。一人ひとりに最適化されたカリキュラムで、確実な成果を目指します。
こんな方にぜひおすすめです

学校の授業の遅れを取り戻したい
新学年に向けてしっかり準備を始めたい
高校入試対策を本格的にスタートしたい
部活と勉強を両立させたい
自分のペースでじっくり学習したい
通塾時間を節約して効率的に学びたい
苦手科目を集中的に克服したい

まずは無料体験からお気軽にどうぞ

冬期講習は定員制となっております。ご興味をお持ちの方は、お早めにお問い合わせください。「うちの子に合うかな?」と不安をお持ちの方も、まずは無料体験授業で当校の学習スタイルを実感していただければと思います。
この冬、お子さまの可能性を最大限に引き出してみませんか。E-School☆米沢校が、一人ひとりのお子さまの成長を全力でサポートいたします。
皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。

https://eschool-yonezawa.e–style.co.jp/toukikoushu/

コメントは利用できません。