皆さんこんにちは!
英検対策などでリスニング対策に悩んでいる生徒さんもいるのではないでしょうか?
今回は皆さんに「ディクテーション」という勉強方法を、
実際に「ディクテーション」でリスニング力が伸びた私の実体験を交えてお伝えします!
英語のディクテーション(Dictation)とは、聴いた英語を書き取る練習です。
英検のリスニング問題を聞いて、ノートに聞き取れた単語や文章を書き取るという、簡単な方法です。
このとき、リスニング力だけではなく、スペルや発音、単語、文法を強化できるため、今注目されている勉強法です。
しかし、中学校や高校の英語の授業でディクテーションの時間を取ることは難しく、ほとんどの皆さんがやったことが無いと思います。
ここからは、私が実際にディクテーションをやって感じたことをお伝えしますね!
私がディクテーションを行うことで感じた効果は大きく分けて2つです。
①「集中力が付く」
リスニングテストは英検の級が上がるにつれて、長い会話形式やイベントのアナウンスなど、英語を聞き続ける集中力が求められます。
ディクテーションを行うことで、ひとつひとつの単語を聞き逃さないように意識するので、「リスニングテスト問題を集中して聞き取る」という姿勢が身につきました。
②「英語の細かい部分まで聞き取れるようになる」
例えば、英語を読むときに起こる「リエゾン」と呼ばれるものに強くなりました。
「put on~」を発音するとき、「プット/オン」 と読んでいませんか?
実際のリスニングテストや会話では、「 プトン」に近い発音ですなんです!!!
「プット/オン」で覚えていたら、「put on~」の意味が分かっていたとしても、テスト中に聞き取れません。
このように、単語と単語がつながって発音されるので理解しにくくなりますが、
私はディクテーションのおかげで英語を細かく聞き取れるようになり、同時にリスニングテストの正答率が上がりました!
ぜひ、英語の勉強の一部に取り入れてみてください!
やり方などに質問があったらいつでも先生達に聞いてくださいね!
E-School☆では、勉強に対する悩みを抱えた生徒さん1人1人に寄り添ってサポートをしています。勉強を教えることはもちろん、生徒さん自身がやる気、モチベーションを高めるためのお手伝いをすることも、E-School☆の役目です!!
少しでも悩んでいることがあれば、メッセージなどでお気軽に相談してくださいね!
ご連絡お待ちしております!
最近のコメント