E-School☆ブログ

皆さんこんにちは!

最近、ある生徒さんから「高校ってどんな感じなの?」「中学校と何が違うの?」という質問をされました。

たしかに、中学生にとって高校生活はイメージしづらいですよね・・・!

そこで今回は、

「高校ってどんな場所?」と題して、高校の種類学べる分野について解説していきます!

 

◎高校の種類

高校は「全日制」「定時制」「通信制」の3つに分けられます。

それぞれの違い、特色を解説しますね!

 

「全日制」

多くの高校生は「全日制」の高校に通っていおり、卒業までに3年かかります。

学校にいる時間は、月曜日〜金曜日の8:30〜16:30頃です。

一般に、1日5時間〜8時間の授業があります。

 

「定時制

「定時制」は、明るい時間帯に仕事やアルバイトをした後、学校に通う人のために設けられた課程です。卒業までに最低でも3年かかります。

しかし、現在は夜間だけではなく、昼間だけの「定時制」課程を用意している高校も増えています。

「通信制」

自宅で通信による教育を行う課程で、卒業までに3年以上かかります。

通信制の高校生は、オンライン上で課題を提出したり、先生方から指導を受けたりします。

体育などで、月に2~4回高校に登校することもあります。

 

◎学科

高校には「学科」というものがあり、それぞれで学べる内容が異なります。

今回は3つの学科をご紹介します♪

 

「普通科」

「普通科」は「普通教育」を行う学科で、多くの高校生は「普通科」の高校に通っています。

「普通教育」とは、中学校の科目をより詳しく、細かく学習することです。

国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、芸術、外国語、家庭、情報などの分野を幅広く学びます。

 

「専門学科」

「専門学科」は「専門教育」を主とする学科です。

主な専門学科は、

農業科、工業科、商業科、水産科、家庭科、看護科、福祉科、情報科、複合的な学科理数科、英語(外国語)科、音楽科、美術科、体育科、国際関係舞台表現、書道、観光・地域振興、人文科学、探究活動の20種類です。

たくさんの専門学科がありますね・・・!

ただし、どの高校にも専門学科があるわけではありません

自分が本当に探求したい分野があるのならば、それを学べる高校を調べて受験する必要があります。

「総合学科」

「総合学科」は普通科、専門学科のどちらの科目からも選択して勉強できるのが特徴です。

しかし、「普通科」「専門学科」に比べて数は多くありません。

 

いかがでしたか?

今回は高校の種類、学べる分野を徹底解説しました!

皆さんは進路に迷うことがあると思いますが、是非、1人で悩みすぎずに学校の先生や親御さん、そしてもちろん私たちE-School☆にも相談してくださいね!

E-School☆では、勉強に対する悩みを抱えた生徒さん1人1人に寄り添ってサポートをしています。勉強を教えることはもちろん、生徒さん自身がやる気、モチベーションを高めるためのお手伝いをすることも、E-School☆の役目です!!

少しでも悩んでいることがあれば、メッセージなどでお気軽に相談してくださいね!

 

コメントは利用できません。